つたゐ "柳宗悦" 2025年7月10日

つたゐ
つたゐ
@tutai_k
2025年7月10日
柳宗悦
柳宗悦
鶴見俊輔
いま鶴見俊輔の「柳宗悦」って本読んでるんだけどめちゃめちゃおもしろい。日本による朝鮮半島や中国侵略を戦時中も批判したり、戦時中も全体主義の態勢に阿らずに沖縄の同化政策を批判したりもしてたことが書いてあって、戦時中の批判者の話って戦争批判の時とかに全然話に出てこなかったりするから(みんな従っちゃった、という話は多いけど)「こういう人もいたんだね」というのが知れるのは安心感があるし、今の日本で生きてく中でも絶望感や敗北感以外の、希望的な気持ちも持てていいなあと思った。そんでもってちゃんと柳の発言や思考が一方的だったこと(植民地側からの反論や批判)も書いてあるので、一人の人間の人生をこんなふうに読めるのいいなと思う。 人は矛盾してるし、アクションを起こしても全部肯定しなくてもいいし、ダメなところもあるけど、「でも動いた」記録っていうのかなー。おもしろいし、元気出る。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved