玄米 "海と生きる 「気仙沼つばき会..." 2025年7月14日

玄米
@genmai
2025年7月14日
海と生きる 「気仙沼つばき会」と『気仙沼漁師カレンダー』の10年
市の施設のロビーの書架でバス待ちの時間に目に付き、あとがきとプロローグのみ読む。 『気仙沼漁師カレンダー』なるものが、2014年から2024年の間の10年プロジェクトとして、地元・気仙沼の一般の女性活動グループの企画で作られたそう。本書を開いてはじめてその活動を知る。浅⽥政志や川島⼩⿃など写真に疎い私でも知っている写真家たちが一年ずつ写真を担当している。 豊かな海。恐ろしい海。それでも海と生きる土地。いや、そもそも海と土地が分かれていないのかな。 バスの時間が来たのでまたの機会に続きを読みたい。
海と生きる 「気仙沼つばき会」と『気仙沼漁師カレンダー』の10年
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved