
なこ
@nonbibiri75
2025年7月18日

四畳半タイムマシンブルース
上田誠,
森見登美彦
読み終わった
借りてきた
感想
この暑い暑い日本の夏に、エアコンが使えなくなったら一大事ですよね! そりゃどうにかしようと奮闘しますよね!!
何も意識してませんでしたが、季節的に大変タイムリーでした😊
——————————————-
自室のリモコンが壊れて暑い暑い下鴨幽水荘で、なぜかタイムマシンを発見。「昨日」までリモコンを取りに行こう!という大冒険譚です。
タイムマシンって壮大な物語に登場する要素な筈なのに、行き先はほんの「昨日」、目的は「壊れた家電を取り戻す」。…いやぁ、大変身近です笑。このギャップが楽しかったです。
ヨーロッパ企画さんの舞台「サマータイムマシンブルース」は、映画化作品を先に見て舞台も映像で拝見する機会がありまして。もうね、両方とも大っっっ好きなの。
この小説の存在を知り、「読みたいけどやっぱ四畳半神話大系読んでからよね🤔」と後回しにしていました。で、神話大系の方を予習してから読んで良かった。本当に良かったです。
サマータイムマシンが先だった私は、「概ね原案に沿って話が展開してるな」「神話大系のメンバーが引っ掻き回すと数倍騒がしいな笑」という感想です。
まぁね、プロの作った作品たちはどこが入り口でも楽しめると思います。でも両方履修、もしくは片方だけでもチェックしてからこの本を読むことを強くお勧めします! 絶対楽しさが何倍増かで違うから!
家族への推薦度★★☆☆☆
(でもウチの家族には重厚な文体&下らない内容が受け入れられる気がしないのだ😅)



