みー "本なら売るほど 2" 2025年7月20日

みー
みー
@mi_no_novel
2025年7月20日
本なら売るほど 2
2巻目を読んでいる時に気づいたんだけど、読者アンケート凝りすぎ。イラストもそうだし、アンケート内容も、「好きな書店はなんですか?」とか、「特に印象に残ったセリフはありますか?」など、選べないよ!というものばかり。こんなの、手元に置いておきたくなってしまう……! 第7話 鷹の目を持つ男 私のかつてのバイト先(某古本屋)が出てきて面白かった😂懐かしい!やまびこまでしっかりと描写されている。 中野さんの気持ち、分かる。定時上がりの日の帰りに本屋によって、鞄の中に買った本がある状態で家に帰る。あんなに幸せな時間はないよね💫 第8話 生ける人の輪舞曲 出た〜!!中島らも!私の知り合いにも、入院中に読む中島らもを生きがいにしてる人いたな。あの人は今頃どうしてるかな。 本の続きが楽しみで死ねない。そんな体験してみたいな。 第9話 本の海の漂流者 辞典ね〜。古本屋では中々売れないよね。私もかつて、辞典が売れないな〜って悩んでたことあったな😂 いくら都心の書店でも、棚が狭ければ商品の回転も早い。だから、私は全部の本が揃ってる大型書店が好き。最近の書店って、新刊しか置いてないよね💦 第10話、第11話 丘の上のホテル 神保町が舞台のお話と聞いて食いついてしまった。しかもブックフェス中じゃないか!! 青年がメロい……。刈り上げ良いよね。私も、彼氏の刈り上げた首筋にいつも惚れ惚れしてる。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved