
CandidE
@araxia
2025年7月23日

ラブイユーズ
バルザック,
國分俊宏
読み終わった
とにかくめちゃくちゃ面白かった! 最高のエンタメ作品。絶対に読んで損はないし、『人間喜劇』を意識しないで読めるバルザック入門としても、僭越ながら本当にふさわしいと思いました。こちらも文句なしのオールタイムベスト。
繰り返しになりますが、以下、解説の冒頭より引用↓
ーー
「本作『ラブイユーズ』はバルザック円熟期の傑作の一つです。バルザックといえば『ゴリオ爺さん』や『谷間の百合』などが有名で、そういう代表作と見なされているような作品と比べると確かにこの小説はよく知られているとはいえません。しかし、読んでみるとわかるように、この小説もまた、物語作者としてのバルザックの魅力が存分に発揮され、かつさまざまなテーマが凝縮された掛け値なしの傑作です(中略)筋のおもしろさでいえば、数あるバルザックの作品の中でも群を抜いています(中略)ストーリーがわかりやすくておもしろいということもあるのですが、それ以上に、この小説にはバルザック的な要素がほとんどすべて出そろっているのです」
ーー
ぜひ、読んで欲しく思います!
圧倒的なバルザック、すなわち文学のトップオブトップを気軽に味わえる至高の一冊で、第一部→第二部→第三部と読み進めるごとに、マジで?マジで?マジマジで?とバルザックならではの三段活用が展開します。
そして、訳文も素晴らしい。普段の読書ではあまり意識することがないけれど、本作では訳者の並々ならぬ思い入れや情熱を、なぜか強く感じ取りました。とりわけ『優遊騎士団』のワードチョイス、好きです。最高でした! ありがとうございました!!

