きたむら かつまさ
@kkitamura
ひきこもって一人で過ごす時間が、価値を生み出す。ひきこもって、何かを考えて、そこで得たものは、価値という概念にぴたりと当てはまる。
子どもの時間を分断しない。一人でこもって過ごす時間こそが価値を生むから。
ひきこもることを、善悪の軸で考えない。意味に傾くか、価値に傾くか、どちらか。
建前ばかりの学校の雰囲気が嫌、授業が馬鹿馬鹿しいのは、異常でもなんでもない。放っておけばまた行くかもしれないのに、罪悪感を持たせれば、何か理由が必要となる。行かない子の方が感覚が優れていたり、勘が鋭いことも多い。よほど正直でまっとう。
いじめは当事者同士で解決させるしかない。大人が出て、片方を叱ってやめさせればいいものではない。本気でやり返す方が、いじめる側が収まる。