
ぴぐ
@pgmn
2025年7月30日

ゲームの達人 <上>
シドニィ・シェルダン,
中山和郎,
天馬龍行
読み終わった
よくお昼食べに行くお蕎麦屋さんの顔馴染みの店員さんが、「いつも本読んでるよね?シドニィ・シェルダンの本面白いんだけど読んでみる?」と貸してくださった。めちゃおもしろい。
最初は、なんで「ゲームの達人」ってタイトルなんかなーと思ってたけど途中でそういうことか、と納得するし、冒険物かと思いきや途中から資本主義の戦いみたいになっていく。なるほどー
人間の底力と勇気と知恵と狡猾さと愚かさが入り乱れてる。
上巻は356ページで、ここで終わるのかーーーと思って下巻チラ見したら、下巻はあとがき含め840ページもあって嬉しくなっちゃった。
初版は1988発行、借りたものは1990年発行で、裏表紙にJANコードがついてないのが新鮮に感じた。JANコードがデフォルトでつき始めたのって何年くらいなんだ…?
