さとう "APD「音は聞こえているのに..." 2025年8月4日

さとう
さとう
@satoshio
2025年8月4日
APD「音は聞こえているのに 聞きとれない」人たち
わかりやすかった。 欧米には学校に聞こえや言語の問題のある子どもを支援したり、評価や訓練を担当する「スクール・オージオロジスト」「スピーチ・パソロジスト」といわれる専門職があるらしい。支援システムがしっかり確立されているのが羨ましい。APDについてはまだまだ気になることばかりなので、また調べていきたい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved