
まいける
@bluesky42195
2025年8月22日

ずっと幸せなら本なんて読まなかった 人生の悩み・苦しみに効く名作33:
Audible Studios/幻冬舎,
三宅香帆,
平松永理佳
読み終わった
『なぜ働いていると〜』を読んだことがあるが、それより数段面白い。著者が24歳〜25歳ごろの本と知って、納得がいった。若いころにしかない感性とその感性への自信と若さゆえの無鉄砲さがあるからいいのだ。
読んでみたいなと思ったのは、
男に生まれたくなかった日に読む本、穂村弘さんの『現実入門 ほんとにみんなこんなことを?』
面白くない映画を観た後に読む本、ブラッドベリさんの『華氏451度』
眠れなかった時に読む本、小川洋子さんの『海』
読書の愉しみを忘れそうになったらこの本を読み返そう。どんな読み方もどんな感じ方も自由だって思えるから。


