
おみ
@__and_3__
1900年1月1日

失われた絵画を再生する
木下悠
一部読み終え
モネがすきなのでモネの部分だけ読了。
2019年の松方コレクション展へ行った際、この上半部が欠損した睡蓮を見た。オランジュリー美術館の睡蓮と出会ったときの衝撃を超えるものは無いと思っていたが並ぶくらい印象に残っている。
現存するモネの作品が状態良く展示されていることは本当に貴重なことなんだと痛感。いくら技術が発達しても参考資料をかき集めても、彼が感じて描いたものは復元できない。さすがにこんなに大規模なのはあれだけど、こういう仕事をしてる人がいるからこういった絵が後世に残されていくんだな。

