
hina
@hina
2025年9月5日

ラッシュライフ
伊坂幸太郎
ネタバレあり
自分用
(ネタバレあり 感想「共有後」)
「最高時速240kmから物語が始まる」の表題はてっきり志奈子の乗っているのぞみ500系のことだと思ってたけど実は河原崎の見ていたMaxやまびこE4系であり、物語の一番最初も河原崎であることを知って驚いた。確かに時系列的に考えれば志奈子のシーンはおそらく4日目の最後であるため、物語が始まるのが志奈子のシーンであるはずないけどこんな所まで作り込まれていたのか!という感想。
あと最後のシーンがみんなタワーのエレベーターに乗るところなのは気づかなかった。
河原崎、父に会うって自殺するってことやったんか、、、、つら、、、、、
黒澤がトイレに行くふりをして仕事をしてきた(舟木の家にもう1回入ったシーンが入る)ように見えたけどあれ違うんだ、ミスリードなんだ。確かに時系列あわなくね?とは思ったけどあれはほんまにトイレに行っただけなんや。確かにあれ、黒澤(2日目)じゃなくて豊田(4日目)のシーンの描写やったな、、、
登場人物
河原崎…高橋を教祖とする宗教にハマった大学生。幹部にはめられてバラバラ殺人の犯人に仕立てあげられる。(かける?)
塚本…河原崎をはめた幹部の1人。高橋の名声をあげるため、洗脳しやすそうな河原崎を選んだ。
高橋…宗教の教祖。幹部の暴走(俗物的になるなど)を止める。
河原崎の父…17階から自殺。河原崎が心の奥で慕っていた人物。屁理屈理論多め
黒澤…腕利きの泥棒。捕まったことは無いが本作で泥棒中に主人と遭遇するミスあり。伊坂幸太郎節。
佐々岡…戸田から独立し、仕事と仲間を全て取られた人間。泥棒になりかける。黒澤の高校の友達。妻の京子とは心が離れているものの別れるべきでないと思っていたが黒澤と話して離婚を決心。
京子…佐々岡の嫁。青山と不倫しており嫁を殺そうと企てる。最後に青山に裏切られており嫁と自分を殺す計画を立てていたことを知った&バラバラ死体が生き返った(実際は死体が河原崎により入れ替えられており、生き返ったと思った人間は青山だった)と勘違いし廃人に。発狂してハサミ女となり犬を殺そうとしたが豊田に取られた。
青山…京子の不倫相手。嫁をどう思っていたのか、京子をどう思っていたのか最後まで不明。死体をひき逃げした。バラバラ死体が車にあることを京子が警察に通報したためその後は不明。
豊田…舟木にリストラされ、職なし。銃で郵便局と襲ってきた若者のうちの一人の太ももを撃つ。億超の宝くじの当たり券がが犬の首輪の中に入っていた(黒澤により)ため金持ち確定
舟木…豊田を含む会社の人間の多くを理不尽にリストラしたゴミ。黒澤に泥棒にはいられて20万取られる&2回目の強盗未遂で遭遇。
志奈子…戸田に金で買われた絵描き。佐々倉を裏切った。美人なため戸田に良いように使われるが最後賭けに勝ったのでどうなったかは不明。
戸田…画商の才能のあるサイコパスゴミ。志奈子と賭けをするが豊田が金になびかなかったため負ける。
