
犬山俊之
@inuyamanihongo
2025年9月7日

数え方の辞典
町田健,
飯田朝子
買った
かつて読んだ
[本]『数え方の辞典』著/飯田朝子 監/町田 健(小学館)
「『一度』と『一回』はどう違うのか」という日本語教師としての長年の疑問を解決してくれた一冊。「仏の顔も三回と言える?」という解説コラムは見事。単に助数詞を調べるためだけでなく上記のような助数詞に関するコラム(18本)を読むのも楽しい。
写真は、こちらの日本語教室の学習者数名が教室にあった本書を見て個人でも欲しいということで、台中紀伊国屋でまとめて購入したもの。日本語に興味を持ち、こんな辞典まで買ってみようと思う学習者のみなさんといっしょに勉強できて私は幸せです。
https://www.shogakukan.co.jp/books/09505201
*
ちなみに、「一度と一回」については「ゆる言語学ラジオ」の中で本書を元にした詳しい解説がありますので、そちらを聞いてみてください。この回は同番組の中でも屈指のおもしろさ。水野氏の語りと構成力に脱帽。おすすめです▼
https://www.youtube.com/watch?v=K5_ktUB62G0




