
睡眠時間
@yomuyomu222
2025年9月12日

エスノグラフィ入門
石岡丈昇
読んでる
読み終わった
大学の時の社会学の授業がとっても好きで、それを思い出して買ってみた。
コミュ力があるという人よりも、控えめで人見知りの人の方が素晴らしいレポートを書いてくることがあって、好奇心があることが大事(めっちゃ意訳)というのにはなるほどなぁと思った。
10年スパンの研究ってすごい。その文章の束には凝縮された時間が詰まっていて、時が流れても色褪せない軸みたいなのが刺さってるんだろうか
p272
学ぶことは、わからなくなることです。
278-279
不明なものが判明になるだけでなく、判明だったものが不明になっていく。その両極のあいだを揺れ動きながら、学びは進んでいくのだと、私は考えるようになりました。
