マイ(カルガモBOOKS) "パパいや、めろん 男が子育て..." 2025年9月18日

パパいや、めろん 男が子育てしてみつけた17の知恵
「お父さんエッセイ」ではなく真の「子育てエッセイ」。ガチで子育てをしていないと書けないエッセイ。私も親としての自分の違和感があり、物を書けずにいたけど、作者は違和感を持ちつつも楽しく子どものことを書いている。いいなあ。 章の途中にはさみこまれる「子どものひとこと」の突っ込みもおもしろい。 以下、首を縦にふった部分のメモ ・仮面ライダーの無職率 →確かに!しかもうちの息子のリアルタイムはオーズだったな… ・将来の夢「べんきょうもしごともなにもしたくない」 →うちもこれ言ってた。ほんと、真理。目を輝かせて将来の夢を語る子どもはどこにいるのか。 ・「ゲーム実況ばっかみてないでゲームしなさい!」ついに新世紀が到来した。 →うちも言いました。新世紀だ。 ・ぼくは「パパ」という概念が大嫌いである。世間が押しつけてくる「親になれ」という圧力には徹底的に抵抗し続ける。絶対にだ。 →サイコー!私もそうです ・「自由は子どもにはまだ早い」 →や、ほんと、自由研究なんて課題やめてほしい。うちの子も「自由にやっていいんだよ」と言うと「なにもやりたくない」とよく言っていた。 目をキラキラさせて自由研究をやる子は本当に一部の子だけ。子どもに自由は使いこなせない。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved