"ぼくは青くて透明で" 2025年9月19日

@fumi_hondana
2025年9月19日
ぼくは青くて透明で
もしもこの作品の実写化が検討中なら、もう少しだけ待ってほしい、日本が、「普通」や「多様性」という言葉から解放される時まで待ってほしいと思った。今、実写化されたところで、どんな感想が湧いてくるのかは予想がついてしまうから。一言で表したくないこの物語の魅力が、SNSにありふれた言葉で固まってしまうのは避けたい。  どんな愛も、一筋縄ではいかないけれど、人を思う心があるから愛おしい。いちいち愛に名前をつける必要なんてない。大人になるというのは、誰かの「好き」を受け止めて、自分の「好き」も同じくらい大切にすることだと思う。形も中身もバラバラの愛が、愛しいものとして、大事にされる社会はいつ来るのかな、ふと考える夜。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved