
かいわれ
@iskaiware
2025年9月25日

歪んだ正義
大治朋子
読み終わった
過激化に至るプロセスを心理的・行動的に丁寧に読みやすく解き明かしてくれる。
ストレスとリソース(資源)のバランスシートに偏りが生まれると過激化の入り口に立つ。リソースが豊富な環境にあるのか、そもそもリソースを活かせる世界観を持っているのか、など人により過激な行動を「実行」するに至るまでの閾値は異なる。
日本での過激化事例も示されており、事件系のノンフィクションを読む時の補助線になる視点が得られた。
同じ著者の「人を動かすナラティブ」も併せて読むのをおすすめします。

