Kotaro
@domisyo89
読書はコスパ最強
読み方よりも選び方
【本の選び方】
1. 天才インストール読書方法
1人の著者を集中的に追いかける。その人の思考をインストールする
2. 運命読書法
書店で目を閉じて、手を伸ばした本を購入する
3.古典読書法
50年以上読み継がれている
4. リアル書店読書法
実店舗で本を探す
5. 高級読書法
高い専門書
6.本棚コピー読書法
読書履歴を探る
7.問題解決読書法
解決したい課題に関する本、5冊以上同じ分野の本を読む
1ヶ月に5冊は読もう。
上記を合わせて5冊選ぶ。
小説も月に一冊読む。
最低でも1日10ページは読む
本を読むメリットが具体的に分かった。
読書は、脳内に溜まった情報を整理・最適化するメンテナンス作業
インプットとアウトプットは同じくらいにする。