
ちとせ
@4wsdig
2025年10月18日

やりたいことは二度寝だけ
津村記久子
読み終わった
食べ物に関するエッセイで、「おいしく食べられるものを最大限においしく食べようとしないことは、大罪にあたるのだそうだ。」という文章がすごく印象に残ってる。怠惰に流されて米粉ベーグルをあたためずに食べてしまったことをずっと後悔してるという話だったんだけど、一度の怠惰な食事をそこまで後悔できるのすごいと思う。食べ物と真剣に向かい合ってるんだなあ…
2009年の新型インフルエンザ予防でマスクが飛ぶように売れてみんなマスクだらけになったというの、時代って繰り返してるんだなあ…としみじみした。
この年もマスク不足でキッチンペーパーやらでの手作りマスクが流行ったらしい。コロナ禍でみた風景そのものだ…
私は文具を見るの好きなので、ノートに対する愛が見えるエッセイ楽しかった〜。
かわいい素敵なノートを持ってるのに裏紙にばっかり書いてしまうの、わ、わかる…素敵すぎてまぶしいの、わかる……
サッカーの応援で「監督と揉めたりしない、人間関係がうまそうで頑丈そうな有望な選手」を躍起になって探して応援してください、というのは、含蓄のあるお言葉だった…でもそううまくは行かないもんなのよね、選手を好きになるって…
