K31 "カウンセリングとは何か 変化..." 2025年10月23日

K31
@popodocomo
コーピング(困ったときの対処法)を複数持っておく。 本質的には「気付き」が大事。「自分はこういうときにこうなるんだな」「いまこういう状態にあるんだな」
K31
@popodocomo
カウンセリングは「生存」の問題と「実存」の問題がある。「生活」と「人生」と言ってもいいかも。
K31
@popodocomo
実存の問題は贅沢な問題か?→『生活を守ることで、人生が死んでしまうことがある』、『生存は時に、実存を犠牲にする』
K31
@popodocomo
精神分析は冒険のカウンセリングで起こることを「無意識の意識化」と表現してきた
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved