
Bruno
@macchoca
2024年5月24日
ワイド新版 思考の整理学
外山滋比古
読み終わった
秘術は秘す。
だからこそ、学びは盗むしかない。
師の沈黙のなかにこそ、最も深い教えが潜む。
記録は忘却を呼び、完璧な理解は創造を止める。
だから、誤読し、誤解しながら、
自分の思考を耕すべきだ。
拡散的に読み、気軽に書き、何度でも書きなおす。
その労力の中で点は線へと結ばれる。
ほめることは相手の思考を生かす最高の技でもある。
焦点を持ちながら漂い、盗みながら育つ。
それが、本当の意味での「学ぶ」という行為なのかもしれない。