たるたる
@miyabi
2025年10月26日

接物語
VOFAN,
西尾維新
読み終わった
小説
ファンタジー
星4.5
伝奇
怪異
@ 自宅
いかにして斧乃木余接は造られたのか?
最近の物語シリーズで一番熱い物語。
#接物語 / #西尾維新
西尾維新最長の物語シリーズの最新作は、シリーズ屈指の人気を誇る死体人形「斧乃木余接」の誕生秘話だ。
彼女は、シリーズ別作品のセリフを借りるなら(うろ覚えで微妙に違うかも)
「斧乃木余接は人形である。別の言い方をするなら人間ではない。人ではなく、生き物ではなく、尋常ではないーーーそれが斧乃木余接、式神としての憑喪神である。
見た目は可愛らしい童女であれど」
こんな風に形容され本編では大活躍するものの、その出自は、シリーズ作中でも準主役級の専門家四人組が大学時代に作り上げたという以外は詳しく明かされていなかった。
それが今回初めて明かされたのだが、そこに、これも今まで語られていなかった臥煙遠江の死の真相が合わせて語られる。
ネタバレになるので詳細は省くが、その中で忍野メメや影縫余弦らの呪いについてもその理由が明かされるなど、長年のファンからするとかなり熱い、内容の濃い一冊となっている。
西尾維新の「物語」シリーズのファンなら、特に忍野扇と阿良々木暦の話である『終物語』までは好きだったんだけど、その後はなぁ…といった向きには是非読んでほしい。
個人的に、この無表情の死体人形は作中でも大好きなキャラなので嬉しい一冊でした。


