Bruno "共感と商い" 2023年5月26日

Bruno
Bruno
@macchoca
2023年5月26日
共感と商い
共感と商い
八木隆裕
社員を家族と思え。 数字よりも、まず人を見よ。 愛をもって接し、信頼で結ばれた組織からしか、 人の心を動かす商品は生まれない。 共感は、利益の対極ではない。 むしろ、共感こそが利益を持続させる。 商いとは、心と心を結ぶ営み。 市場を見ても、顧客を見ても、 最後は「人」がすべてを決める。 社員が幸せでなければ、 その幸せをお客さまに渡すことなどできない。 共感をベースに商うということは、 ともに生きる覚悟を持つということ。 「売る」ではなく、「ともに作る」商いへ。 この本は、そんな未来を指し示している。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved