かおり "名作なんか、こわくない" 2025年11月11日

かおり
かおり
@6kaorin5
2025年11月11日
名作なんか、こわくない
古今東西の名作といわれる文学を紐解きその魅力とそのお話にまつわる思い出を綴った いわゆる「名作ブックガイド」。 読んだことのあるものもわりと多かったけれど、それらはまた読み直したい気持ちになったものもあったりなかったり。読もうと思っていたものや、気になっていたものは更にそんな気分を後押しされたような。 とりあえず、気になっていた ・石井桃子『幻の朱い実』 ・ヘンリー・ジェイムズ『ねじの回転』 ・イーディス・ウォートン『エイジ・オブ・イノセンス』 は読もうと思う。 全体的に楽しく読めたが、著者の「三十代になった私」の現状、思いをちょこちょこ吐露されるのが邪魔だった。 柚木麻子の何が苦手だったかって、そういうところ。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved