mado "子どもの体験 学びと格差 負..." 2025年11月16日

mado
@okurimono
2025年11月16日
子どもの体験 学びと格差 負の連鎖を断ち切るために
体験格差という言葉は初めて知った。そんな言葉が生まれる背景には、やっぱり非認知能力ブームがあって、その呪いにかけられた親たちがたくさんいるってことなのかなと思った。 「かつての右脳教育ブームを彷彿させる」という一文に、冷静さを取り戻した。 学童スタッフの方、小学校の先生、臨床心理士さんの言葉がリアルでよかった。 それにしても、子供のうちから勉強に加え、「〇〇力」みたいな能力まで切りがなく求められて、なんだかなぁと思う。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved