上原のあ "その場で言語化できるメモ" 2025年11月17日

上原のあ
上原のあ
@uen70
2025年11月17日
その場で言語化できるメモ
Audibleで。 メモ術の本の中でも特にわかりやすいというか、取り入れやすく、ある種の鬱陶しさがなかった。たぶん、鬱陶しいと思う他の本は、成功体験が60%くらいをしめていて、生存バイアスだなあと感じるような部分が多いのかもしれない。上から目線なところが少なかった。 シンプルなルールをまず紹介した後は、具体例を増やし、応用しやすいように書かれていたように感じた。 他の本との組み合わせもしやすそう。(たとえば、「好きを言語化する技術」で紹介される感想の書き方とか、相性がいいのではないか) あと、いらいらの分析はかなり認知行動療法の5コラム法とか7コラム法とか言われるものに近いと思ったし、コラム法をこういう書き方をするだけでも書きやすくなる気がする。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved