
読書日和
@miou-books
2025年11月19日

読み終わった
表紙と帯の情報量!これって私のこと、、?と手に取る。
めんどくさがり&おおざっぱな性格なので「ていねいな暮らし」は憧れるけど1日で挫折しちゃう・・・
仕事、趣味、家事、お付き合い、やりたいことやらなくちゃいけないことはたくさんあって、毎日が毎週があっという間。
一度立ち止まって自分の内側との対話はしたいけど、とにかく慌ただしい。ちょっとずつライフハックだったり、何かしら手を付けているけれど、もっとうまくできないかなぁ、、なんて思って読んでみた。
あ、これ私もやってる、うれしい~!なコツだったり、これはやってみよう、と思ったりと楽しくあっという間に読んでしまいました。
どれもこれも、手軽に始められそうな内容で、なんかちょっと気持ちよい!うまくいってる感じがする!となれておススメです。
■■自分向けのメモ■■
*朝日と夕日に感謝
*“いまの自分”に集中、10分瞑想
*『易経』がくれる"洞察力"、"つながり力"、"稼ぎ力"
*日常の中で絶えず『初めての事』をしていく、小さなことでいいので
*友人を訪ねる一人旅
*1日10分だけでも『一人会議』する→ジャーナリング
*精油アロマスプレーを作る
*「SNS=ずるい時間泥棒」と心得て、いいところ取りで付き合う
*朝と夜、布団の中で感謝する
*やりたいことは言ってみるもんだ
*「イライラする人」を嫌いにならない
好きにならなくても嫌いにならない、敵意を持たなければ、それは悪いことにはならないはず
*「好き」の解像度を上げる
*「美学」に反することをしない


