とあるサラリーマン部長
@hakusant
2025年3月8日

人生の経営戦略
山口周
子どもの教育視点で、この情報はとても役に立った。→創造性に関する研究によると、成功は「量」から生まれることが多い。歴史上の偉大なイノベーター(ダ・ヴィンチ、エジソンなど)を分析し、「多くを生み出したから成功した」と指摘。彼らの傑作は、膨大なアウトプットの中のごく一部であり、量を増やすことで質の高い成果が確率的に生まれる。バッハの残した1000以上の曲のうち、今日でもコンサートで演奏さ れているのは定番の30~50曲程度でしかありません。エジソンに至っては取得した1 000以上の特許のうち、実際のビジネスに繋がったものは10~20程度とのこと。重要なのは「打率」ではなく「打席数」で、多くの挑戦が成功への鍵、とのこと。