おおはま "小鳥とリムジン" 2025年3月13日

おおはま
@koki_0217
2025年3月13日
小鳥とリムジン
生きているということは、誰かと心を通わせること。読んでいて非常に仏教的要素を感じるというか、人と人がひとつになることの本当の意味での心地よさ、気持ちよさを教えてもらっているような小説。 他者貢献が幸せの要素の一つである、とアドラーの考えか何かであった気がするけれど、、まさにそれというのか。 こころが一つになることの、その境地に誰もがいけるし、それを誰もが求めている。 そこに対して恥じらいを抱く必要はないのかなぁ、と思う。一人で生きる強さよりも、誰かと生きる強さをもちたいと思わせてもらえる。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved