

oeronas
@Reels_0108
自分のペースで、ゆっくりと。
自分の言葉で。
- 2025年9月25日夢をかなえるゾウ1水野敬也読み終わった夢をかなえるためにすべき事をインドの神ガネーシャが関西弁で教えてくれる。 この本を読んだあとにトイレを掃除し、靴を磨いた。 最も心動かされたのは「世の中のほとんどの人間はなあ、『反応』して生きてんねや」というところ。自分の人生は誰かに言われたことに『反応』するのではなく自分で計画を立てて自ら働きかけて行くようにしようと思った。
- 2025年9月24日ケーキの切れない非行少年たち 1宮口幸治,鈴木マサカズ読み終わったケーキの切れない非行少年たちというインパクトあるタイトルの意味を理解した時、彼らを可哀想に思った。支援が必要にもかかわらず適切な支援がされずに少年院に入ってしまう、、、 そんな彼らが存在するという事実を知ることもまた彼らを救う1歩になると思う。
読み込み中...