あきこ
@akikot32
- 2025年11月12日
The Story of Doctor Dolittle (English Edition)Lofting,Hugh読み始めた - 2025年11月12日Swallows and Amazons (Swallows and Amazons Series #1)Arthur Ransome読み終わった1930年、日本の昭和初期の作品。子どもたちの夏休み。湖でボートに乗って、島で2泊3日のキャンプをする。英語が古いかと思ったけどだいたい読めた。to-morrow, to-day などハイフンが入るのは古い綴りなのだろう。
- 2025年9月13日
- 2025年8月16日
存在の耐えられない軽さ (集英社文庫)ミラン・クンデラ,千野栄一読み始めた@ 自宅 - 2025年8月13日
斜陽太宰治読み終わった読んだ動機 齋藤孝「読書力」より 引用 4 (かず子の手紙) 「少しでもほめられた事は、一生わすれません。覚えていたほうが、たのしいもの」 ーかず子の言葉 感想 上流階級の没落、滅びゆく人々の物語。しかしながら明るさがある。主人公の生命力がそれを感じさせる。 - 2025年8月5日
現代文単語 げんたん 改訂版伊原勇一・土井諭・柴田隆行読み終わった
読み込み中...
