斜陽

22件の記録
- あきこ@akikot322025年8月13日読み終わった読んだ動機 齋藤孝「読書力」より 引用 4 (かず子の手紙) 「少しでもほめられた事は、一生わすれません。覚えていたほうが、たのしいもの」 ーかず子の言葉 感想 上流階級の没落、滅びゆく人々の物語。しかしながら明るさがある。主人公の生命力がそれを感じさせる。
- 景@lush_fennel67642025年7月8日読み終わった「しくじった。惚れちゃった」見たさに半分ほど読み進めていたのを読了。そのシーンは意外と呆気なかったな、知っていて探りながら読んだのがいけなかったのかも。 青空文庫で読むの疲れるな。やっぱり紙の本がいい。
- K.T.@koduti9482025年4月7日読み終わった全く違う境遇にあるように見えて実は同じ境遇にあった2人。その2人の人生、行末を通して「人間は、みな、同じものだ」という今でこそ当たり前となってしまった価値観に一石を投じる作品。 「人をいやしめると同時に、みずからをもいやしめ、何のプライドも無く、あらゆる努力を放棄せしめる言葉」
- ごまきのこ@Takenokonoko3842025年3月20日読み終わったSNSで見かけて買ったような気がする。桜の園もセットで読んだが、斜陽は貴族が地位を失った後没落していく様子がメインなのかな。登場人物も少なくて分かりやすい。新しい価値観についていけない人もいれば、貴族を脱して泥臭く生きていけそうな人もいて、ずっと死の雰囲気が漂っているが、最後は少し希望を感じた。登場人物のモデルは誰なのかとか、ビハインドを調べると面白い。