

たいらあすか
@bookworm1979
本を伝えるしごとをしています。公益財団法人 開高健記念会のお手伝いもしています。JPIC読書アドバイザー(16期)
「あなたの読書目録は、それ自体があなたの自叙伝であり、霊魂の年代記である」
キム・ギョンウク
「読書はわたしにとって余興であり、休息であり、癒やしであり、わたしのささやかな自殺なのです。
世の中に耐えられないときは、本を手に取り、丸くなって横たわるのです」
ジョナサン・コット
- 2025年3月9日読み終わった村田沙耶香『世界99』 「かわいいだけじゃ、だめですか?」 娘が可愛い、好きだとハマってしょっちゅう聴いているアイドルの歌。 村田沙耶香の新刊『世界99』 を読んだ時、まっさきに思い浮かんだのが、 アイドルの彼女たちでした。 いや、自分だって。 適度な「媚び」を必要とする、 「媚び」ないと叩かれる、そんな社会だよなあと。 想像の世界としながら現在進行形の凄惨な現実世界の記号をちりばめ、淡々と書き付ける村田沙耶香はすごい。 こんな物語を書く作家をこんなに多くの日本の若い女性が支持してる、それこそがディストピアだよな、と思いました。 武田砂鉄のプレ金ナイトに 村田沙耶香さんが出演されていました 武田砂鉄のプレ金ナイト TBSラジオ 2025/3/7(金) 22:00-23:30 https://radiko.jp/share/?t=20250307221256&sid=TBS #radiko #シェアラジコ #武田砂鉄
読み込み中...