

風邪ひき
@damdamdan
読書家ではありませんが
活字本は月2,3冊、
マンガは月30冊は読みたい
写真は万博のマルタ館で食べたウサギ肉のパスタです🍝
- 2025年5月24日ミハルの戦場(1)濱田轟天,藤本ケンシ読み終わった『平和の国の島崎へ』の濱田轟天先生の新しい作品。周りを拒絶する少女が戦場で一つ一つ大事なことを知っていくビルドゥングスロマン。ディテールのこだわりが凄い説得力に。おもろい
- 2025年5月24日近畿地方のある場所について(1)碓井ツカサ,背筋読み終わった背筋氏のオリジナルは話題になった頃にカクヨムで読んで、因果や答えがはっきりしない、得体の知れないねっとりした不気味さを描くのがめちゃくちゃ上手いなと感心した。 で、マンガ化だが読む前は懸念があって、あの得体の知れない不気味さが絵で具体化されてしまうと怖さが半減するだろー、って思ってた。 しかしなるほど、文字ね。文字で怖いところをモニターに映る大写しの文字で表現されてたり、原作の良いとこを拡大してて良いです。もちろん怖い絵で脅かしてくるのも王道で良き。続き出たら読みます。
- 2025年5月23日
- 2025年5月15日ウスズミの果て 1岩宗治生読み終わった
- 2025年5月13日海が走るエンドロール 4たらちねジョン読み終わった
- 2025年5月12日海が走るエンドロール 3たらちねジョン読み終わった
- 2025年5月12日海が走るエンドロール 2たらちねジョン読み終わった
- 2025年5月12日海が走るエンドロール 1たらちねジョン読み終わった自分も専門学校に行ったり映画を撮ったりしてるのでなんとなく無意識に避けてきた本作。やっと読み始めた。とても良い。内面が繊細で嘘が少なく丁寧に描かれていて、それでいて映画を作る学生たちのリアルな群像劇として弛緩せずぐいぐい読ませる。
- 2025年5月11日迷走王 ボーダー : 6 (下) 迷走王 ボーダー (アクションコミックス)たなか亜希夫,狩撫麻礼読み終わった自分にとってオールタイムベストの一つを久々に読み返す。すごい熱気で「あるページだけ確認する」つもりが読み切ってしまった。原作の狩撫麻礼の魂に触れる。作画のたなか亜希夫の描く表情に痺れる。
- 2025年5月11日迷走王 ボーダー : 6 (上) 迷走王 ボーダー (アクションコミックス)たなか亜希夫,狩撫麻礼読み終わった
- 2025年5月10日BEASTARS(14)板垣巴留読み終わった
- 2025年5月10日BEASTARS(13)板垣巴留読み終わった
- 2025年5月10日BEASTARS(12)板垣巴留読み終わった
- 2025年5月10日BEASTARS(11)板垣巴留読み終わった
- 2025年5月10日BEASTARS(10)板垣巴留読み終わった
- 2025年5月8日オブジェクタム高山羽根子読み終わった高山羽根子の小説を読んでいると、ある瞬間に、幻想的かつ現実感のある奇跡がやってくる。それも動物のビジュアルで語られることが多い。なんだろう、そのドライだけどファニーな感覚が好きなのかも。
- 2025年4月29日
- 2025年4月28日BEASTARS(9)板垣巴留読み終わった読んだことない名作の一つに 『BANANA FISH』があるのだが、 コレってひょってして似てるのだろうか? というどーでもいいことが頭に浮かんだ。 もちろんめちゃくちゃ面白かった
- 2025年4月28日BEASTARS(8)板垣巴留読み終わった
- 2025年4月28日BEASTARS(7)板垣巴留読み終わった
読み込み中...