Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
寝ぼけながら読む…
@furucyan2025
歴史に関する本ばかりだと偏っちゃうよと妻に言われます… でも好きなんだもんなぁ… 四十肩のため、持ち運びしやすい本を選びがち
2025年6月25日
歴史のなかの貨幣 銅銭がつないだ東アジア
黒田明伸
2025年5月20日
宮内官僚 森鴎外 「昭和」改元 影の立役者
野口武則
読み終わった
知の巨人・森鴎外、最後にして最大の仕事は元号に関するものだった。元号は時代を画する言葉であり、どう社会を形作るかの表明でもある。鴎外の意思や覚悟は、現代人にはどれだけ残されているのだろうか。
2025年4月28日
宮内官僚 森鴎外 「昭和」改元 影の立役者
野口武則
読んでる
なかなか読み進まない…σ(^_^;)
2025年4月22日
町の本屋はいかにしてつぶれてきたか(1079)
飯田一史
気になる
2025年4月13日
宮内官僚 森鴎外 「昭和」改元 影の立役者
野口武則
読み始めた
鴎外は昔、教科書で読んだかな…という程度だが、その鴎外が元号制定に関わっているという。 普通の新書2冊分はありそうで、読み応えがありそうだ…
2025年4月13日
続・日本軍兵士ー帝国陸海軍の現実
吉田裕
読み終わった
先の戦争で多くの兵士が死に追いやられたが、その原因と過程を解き明かす。 そこにあるのは人命軽視に対する鈍感さと無責任であり、現代日本に通じる「伝統」なのだ。
1900年1月1日
笑いで歴史学を変える方法 歴史初心者からアカデミアまで
池田さなえ
読み終わった
1900年1月1日
近代日本の対中国感情
金山泰志
読み終わった
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved