Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
爽快さわやか˚₊·—̳͟͞͞♡
爽快さわやか˚₊·—̳͟͞͞♡
爽快さわやか˚₊·—̳͟͞͞♡
@login_save
ジャンル反復横跳び ※過去に読んだ本も記録中のため、通知うるさくなります。
  • 2025年5月10日
    NO.6〔ナンバーシックス〕#2
  • 2025年5月9日
    2.5次元学入門
    2.5次元学入門
  • 2025年5月1日
    アノマリーライフ 2巻 (花音コミックス)
  • 2025年5月1日
    アノマリーライフ 1巻 (花音コミックス)
  • 2025年5月1日
    恋地獄で待つ
  • 2025年5月1日
    よつばと!(3)
    よつばと!(3)
  • 2025年5月1日
    よつばと!(2)
    よつばと!(2)
  • 2025年5月1日
    よつばと!(1)
    よつばと!(1)
  • 2025年4月26日
    BLACK BLOOD
    BLACK BLOOD
    戦い疲れた軍役サイボーグのイーサン×植物学者のミハイルのBL イーサンが“生体”だった頃の描写は少ししか出てこないが、 ミハイルの「僕は僕で君は君だ 僕と同じような見え方をする必要は全くないよ」「君のすべてを君だと思っているよ イーサン」「姿を変えてゆくのはおかしなことじゃない」という言葉が全ての答えだと思う。 カタログの描写には笑ってしまった
  • 2025年4月26日
    スクールバック(1)
  • 2025年4月26日
  • 2025年4月26日
    フールナイト(10)
    とりあえず10巻まで読んだ。つらい⋯本当に何も分からない⋯人がばんばん死ぬ⋯希望がない⋯ やっぱり転花制度そのものの廃止しかないと思うのだけれど、この考えが『フールナイト』内では過激な思想として出てくるから一人でモヤモヤしてる 物語がどう着地するか分からないけど継続して読むか迷う 絵はすごく綺麗です
  • 2025年4月26日
    フールナイト(9)
  • 2025年4月11日
    メランコリーで生きてみる
    メランコリーで生きてみる
  • 2025年4月11日
    タチ王決定戦
    タチ王決定戦
    タチ達によるバトルロイヤル←何? ここに出てくる人たち、タチ王決定戦がないときは普通に暮らしてるから、ありえない設定なのに俺の知らないところでほんまに決定戦開催されてるのでは…?と錯覚してしまった この一冊にいろんなお話が入ってるんだけど、前半で笑ってたら最後の「世の中そんなに甘くない」がめちゃくちゃ怖くてビビった 油断してた…
  • 2025年4月10日
    杉森くんを殺すには
    杉森くんを殺すには
    トラウマとケアの話だった。回復は「もとのよい状態に戻ること」だけど、そうではなく、ままならない感情と「一緒に生きていくこと」を決心する物語。複数の依存先をもってあちこちに相談することもテーマになっているから、主人公の友人が言った「みんなで分け合ってこうね」という言葉や、あとがき/相談場所の提示もすごく大事だなと思った。
  • 2025年4月9日
    フールナイト(8)
  • 2025年4月9日
    フールナイト(7)
  • 2025年4月9日
    フールナイト(6)
  • 2025年4月9日
    フールナイト(5)
読み込み中...