NO.6〔ナンバーシックス〕#2

NO.6〔ナンバーシックス〕#2
NO.6〔ナンバーシックス〕#2
あさのあつこ
講談社
2007年2月15日
24件の記録
  • ちぃ
    @shi_0915
    2025年11月3日
    理想郷「NO.6」を追われて「西ブロック」へと逃げ延びた紫苑。初めての外の世界で0か100か、生きるか死ぬかを迫られながら、NO.6では教えられることのなかった"人間らしさ"を知り、生きる術を学んでいく。 紫苑の純粋でまっすぐな言葉にはいつも温度がある。そばに寄り添って暖めてくれたり、感情の火を一瞬で灯してくれたり、時には触れたら火傷しそうなほど燃え上がるものがある。 NO.6では、感情も人を思いやることも心の通わせ方も学ばない。 知らないはずのことを、紫苑は自身の心のままに、純粋で素直に伝えることができる。 紫苑の言葉の熱に当てられたネズミの心境が変わり始めていることもわかる。どこまで抗っていられるか、2人の関係に変化は訪れるのかも注目したい。 ネズミの言葉にはいつもハッとさせられる。理性的で正論で、"間違いではない"。だけど、ちょっと寂しいとも思う。ネズミの考えの根幹に触れる部分はこれから見えてくるのだろうか。 1冊が200ページほどなうえに、テンポが良くてページを捲る手がサクサク進む!早く続きを手に入れなくては。
  • しぐま
    しぐま
    @with_the_light
    2025年10月28日
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年10月11日
  • sae
    sae
    @sae
    2025年10月6日
  • 芳子
    芳子
    @yakumoyoshiko
    2025年10月1日
    足元のおぼつかない人間は多弁になる 先生の言葉がとても耳に痛い
  • けい
    けい
    @key_library
    2025年9月24日
  • ayumu
    @12kou21
    2025年9月8日
  • 竹
    @take_kaki
    2025年8月4日
  • みど
    @mido
    2025年7月8日
  • Antiqua.
    Antiqua.
    @An_09
    2025年7月1日
  • R
    R
    @hrs_m6
    2025年6月27日
  • R
    R
    @hrs_m6
    2025年6月19日
  • Riyo
    @rh718
    2025年6月5日
  • Y_KATSUKI
    Y_KATSUKI
    @k2_4416
    2025年5月27日
    西ブロックの現実を容赦なく突きつける。 〈きみに会って……気が付いた〉
  • おもち
    おもち
    @uk0724
    2025年5月2日
  • つる
    つる
    @b_rxs4
    2025年3月25日
  • cio
    cio
    @cio_105
    2025年3月22日
  • ぬー
    ぬー
    @himahima0401
    2025年3月18日
    西ブロックのあり方が少しずつわかってきて、そして最後に事件が起きる第二巻。 紫苑の天然ぶりに振り回されるネズミが微笑ましく感じるとともに、二元的に物事を捉え、すぐに判断することが癖になっているネズミの生き方に切なくなる。 恩だけでなく憧れや眩しさを感じる描写がすごいと思う。
  • matsu
    matsu
    @_1_0_7_4_
    2025年3月8日
  • さ
    @5h1gur8
    2025年1月3日
  • mz
    mz
    @juni613
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved
感想・レビュー "NO.6〔ナンバーシックス〕#2" - Reads