Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
さめちゃん
さめちゃん
さめちゃん
@samechan_zzz
  • 2025年11月18日
    斜陽国の奇皇后(1)
    よくある後宮ファンタジーだか、主人公が皇帝に嫌われているところから始まるのは珍しい作品。 最後は少し仲直りするがそれまでも大分険悪で見ててイライラするかも。 お話自体はとても読みやすい文体で、中華名に慣れていないとちょっと名前に違和感を感じるがなれる。 淡々とただ恋愛が進んで行くという感じではなく世直し系のお話。 皇后になった主人公が皇太后に憧れ慕っているのはわかるが、百合展開もチラチラ見えそこが少し嫌だった。慕っているのが恋愛的なものでないのであればもう少しライトに書くべきだったかも。 非現実的なところもたくさんあったがファンタジーなので目をつぶる。そうなると起承転結がしっかりしており、さらに寵姫が身代わりだったりとなかなか読み応えのある物語だった。
  • 2025年11月14日
    愛に殺された僕たちは(1)
    守られなかった2人が自分たちを守ることで、愛に気づいていく。 本当の愛は守ってあげたいと思うことだと。 普通の人生がいかに難しいか教えてくれる本。 愛を知らないヒロインの名前が愛世なのも皮肉がきいててとても良い。 野宮さんならではのグロテスクな表現と、最後まで一気読みさせてくる文章力は圧巻。 そこらへんの恋愛小説だと思って読むと、この短さでは想像つかないかんじょうにさせてくれる。 死んでもいい人間は存在する?
  • 2025年11月6日
    ライアーハウスの殺人
    けんごさんの小説紹介をみて知ってはいたもののなかなか手に取ることがなく時間が過ぎてました。 が、ふと書店をお散歩してる時に目に入ったため購入 1週間くらいかけて少しづつ読んでいたため、あまり没入感がなく平坦なまま終わってしまいました。反省。 なかなかしっかりしたミステリーで、最後ごちゃごちゃし過ぎてて詰め込みすぎかなぁとも思いました。ただミステリーに精通した人ならこれくらいないと読み応えがないのかも。 主人公のナヨナヨさには少しイライラしたもののえ?え?どうなるの?えるという感じがとてもよかった。 みんな嘘つき。納得。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved