

しおり
@shiori
宗教学の院生です。
- 2025年8月27日
- 2025年8月14日
- 2025年8月14日
- 2025年8月14日
- 2025年8月5日
- 2025年8月5日
- 2025年8月5日
- 2025年8月1日
- 2025年7月27日
- 2025年7月23日
- 2025年7月20日
- 2025年7月4日
- 2025年6月30日
- 2025年6月30日
- 2025年6月1日
- 2025年5月7日比較宗教学エリック・J・シャープ,久保田浩,小藤朋保,シュルーター智子,江川純一,渡邉頼陽,藁科智恵読んでる3-4章あたりまで読んだ。最初に後ろの解説を読んだんだけど、学史叙述の系譜がきれーいに纏まっていて、超ありがたい。
- 2025年4月15日宗教史の発見 宗教学と近代ハンス・G・キッペンベルク読んでる第5章まで読んだ。第1章は読むのに時間がかかったが、第2章以降は割とスムーズ。 というのも訳者解説を見て、伝記のみならず同時代の背景状況を見渡すようにして読むと見方が変わった。印象的な読書体験!
- 2025年4月12日世俗化論の生成(65)諸岡了介読み終わったものすごい調査と丁寧な整理。世俗化論は錯綜しているので非常にありがたい本だった。一回では抑えきれないのでもう一度読みます...。 また雑誌『宗教研究』にも書評があり、のちほど詳しく読む。
- 2025年4月6日宗教のダイナミックス: 世俗化の宗教社会学カーレル・ドベラーレちょっと開いたこの手前に読んだほうが良さそうな本を見つけたので、60pくらいで一旦中断。 非聖化と宗教変動とかを切り分けて考えなさい!と諭してた。
- 2025年4月3日
読み込み中...