

そも
@somo3
- 2025年10月22日
ずっとやりたかったことを、やりなさい。ジュリア・キャメロン読み終わった@ 自宅2001年に発行されており、ベストセラーでもあるのに今まで知らず読んでいなかった。 恐らくキリスト教であろう神の存在がよく登場し、そうではない己の身にはなかなか響かない例えや課題が多くあったが、これも文化の違いだなあと思いながら読んだ。 創作活動が停滞している自分にとって、一旦ワークをやってみようかという気になる本だったと思う。 少しでも課題に取り組めたら、それが足掛かりになりそう……いや、なったらいいなと思えた。 「行動しなきゃ……でも……」という恐れの思考から「さてこれからどうしよう?」という行動の考えをしてみたい。出来るかはさておき。 「自分を貴重品のように大切に扱うことが、自分を成長させる」 セルフネグレクトをしている自覚があるため刺さった言葉を忘れず抱えていきたいと思う……。 ----- この感想を打っている現在、モーニング・ページを続けて7日目になった。 早起きして書く作業なんて続くわけがないと思っていたのもあり、7日続いているのはかなり驚きの結果だ。なんなら明日も書く確信がある。 無理をしすぎないよう1ページだったり15分で終わらせている。 かつて買いすぎた万年筆のインクを消化する目的もあったりしつつ……万年筆のサラサラとした音が心地よくて好きだ。 新しい習慣が生まれたかもしれないという意味でも、読んでよかった本だ。 - 2025年10月10日
ずっとやりたかったことを、やりなさい。ジュリア・キャメロン読み始めた@ 自宅
読み込み中...