Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ほしの
ほしの
ほしの
@starfield
  • 2025年6月2日
    フォース・ウィング2-鉄炎の竜たちー 下
    フォース・ウィング2-鉄炎の竜たちー 下
    戦闘場面がなかなかのハード展開で読みごたえあった。 映像化も楽しみな話だけど、主演が噂される俳優のニュースを聞いて(インターステラーとかトワイライトシリーズ終盤に出てた女の子)、ここまで美少女じゃなくていいのにと思った。 ちょっとイメージ違った。
  • 2025年6月2日
    フォース・ウィング2-鉄炎の竜たちー 上
    フォース・ウィング2-鉄炎の竜たちー 上
    面白いんだけど、唐突に詳細な成人向けシーンが差し込まれること度々の、大人気ファンタジーシリーズ。 続刊もお変わりないパターンだったけど、面白かったのは認めざるを得ない…
  • 2025年3月21日
    創元SF文庫総解説
    創元SF文庫総解説
    ここのSFを大きな文字でのんびり読み進める老後を送りたい…
  • 2025年3月18日
    葬送のフリーレン(14)
    葬送のフリーレン(14)
    続きを…!はやく続きを‼️
  • 2025年3月9日
    レッド・スパロー(上)
    レッド・スパロー(上)
    スパイ小説。 ジェニファー・ローレンス主演の映画もなかなか良かったよ。
  • 2025年3月9日
    新版 犬が星見た ロシア旅行 (中公文庫)
    富士日記にハマった流れで。 ロシア旅行記。面白かった。
  • 2025年3月9日
    富士日記(上中下合本) 新版 (中公文庫)
    一昨年くらいに一気読みしてハマった。
  • 2025年3月9日
    パリパリ伝説 (11)
    パリパリ伝説 (11)
    1-11巻まで持ってる。もうすぐ12巻目が出るらしいので楽しみ。 パリ(Paris)での日常生活を描く漫画日記。 コロナ自粛時期を描く巻で、若干メンタルが不安定ぽくなってたのが心配だったが。 続きが出るなら快復したのだろう。
  • 2025年3月9日
    ボーンズ・アンド・オール
    ボーンズ・アンド・オール
    映画はけっこうグロかったが、原作はあんまり怖くない。 作者はベジタリアンだと聞いて、まぁそうだろうなぁという感じ。 (肉のおいしさを知らない感じの文面。だったらなんでこんな話を?)
  • 2025年3月9日
    ロバのスーコと旅をする
    ロバで旅する著者をXでフォローしてしょっちゅう見てる。 ロバかわいいね!🫏
  • 2025年3月8日
    すゞしろ日記(参)
    すゞしろ日記(参)
    四巻目が出るのをずっと待っている
  • 2025年3月8日
    すゞしろ日記(弐)
    すゞしろ日記(弐)
  • 2025年3月8日
    すゞしろ日記
    すゞしろ日記
    山口晃さんのファンになったきっかけ。 完全手描き漫画
  • 2025年3月8日
    なんでもソーダ割り
    King Gnu、好きなんです私🫶
  • 2025年3月8日
    シドニー! ワラビー熱血篇
    シドニーを旅した時に持って行ったもう一冊。 シドニーでは、良い店で肉と牡蠣をいっぱい食べた。 (若い時行っておいてよかった)
  • 2025年3月8日
    シドニー! コアラ純情篇
    シドニーを旅した時に持って行った。 旅行記はその地で読むと文字通り同じ空気を吸ってる感があって良い。
  • 2025年3月8日
    キャリー
    キャリー
    キング初期の傑作。 (最初の)映画も怖いぞ〜 この本の表紙になっている映画(リブート版)も観に行ったが超絶ダメだった。 クロエ・モレッツのようなかわい子ちゃんをキャリーに配役した時点でがっくりである。
  • 2025年3月7日
    デザインのひきだし54
    デザインのひきだし54
    表紙の印刷がすごい。 いろんな綴じ見本が大量に入ってる付録も良かった。 (メモ帳に使えるから🗒️)
  • 2025年3月7日
    ケストナーの戦争日記 1941-1945
    ケストナーの戦争日記 1941-1945
    電子より紙本がいいような気がして買ってみた。
  • 2025年3月7日
    大草原の小さな家
    大草原の小さな家
    小2で読んだ思い出。 先日、シリーズ一式を実家から持ってきた。
読み込み中...