Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
たま
たま
@tamakow
ミステリーとかホラーとか 本を買っては積む
  • 2025年9月27日
    読むと死ぬ本
    読むと死ぬ本
    読むと死ぬ!犯罪者の98%はパンを食べている!みたいな。 この疾走感、ホラー越えてギャグ。名前で出オチやんけ〜!
  • 2025年9月27日
    天文学者が1を知ると、宇宙は10の謎を投げかけてくる
    天文学者が1を知ると、宇宙は10の謎を投げかけてくる
  • 2025年9月20日
    最後のあいさつ
    最後のあいさつ
  • 2025年9月15日
    武家屋敷の殺人
    "やりミス"を自称するだけあってまじでやりすぎ。くどい!(褒め言葉)
  • 2025年9月15日
    奈良監獄から脱獄せよ
    それぞれの設定は良かったんだけど肝心の脱獄は超あっさりで、そこは主題じゃなかったのか…という気持ちに。あらすじちょっと盛りすぎじゃない?BL作家だと知らずに読んだんだけど、読み終わってから知って色々腑に落ちた。相内さんが無事に出られてよかったよ〜。
  • 2025年9月15日
    学校の怪談じゃ、ものたりない? 君に綴る5つの恐怖
    学校の怪談じゃ、ものたりない? 君に綴る5つの恐怖
    梨→うっかりオチ見えちゃった状態から読んだけど面白かった。こういうの得意だよな〜。 伴名練→いい話だ……本当に宇宙に行っててくれ…。 澤村伊智→正統派ホラー、さすがの貫禄。
  • 2025年9月15日
    夜明けまでに誰かが
    夜明けまでに誰かが
    面白かった〜!オリヴァー、テメー!!!と思いながらの一気読み。もっとテメェ!!!!な奴がいるとはな…。 殺して仇を取りました的な展開はそれでいいのか…と思いつつ正直スッキリしたのは否めず…でも最後の手紙とか不在中にやってることとかちょっと怖くないですか?でも全部イイ感じに丸く収めるのは確かにこうするしかないかも??
  • 2025年9月14日
    嘘つきたちへ
    嘘つきたちへ
  • 2025年9月5日
    アミュレット・ワンダーランド
  • 2025年9月3日
    アミュレット・ホテル
    舞台設定&キャラものミステリー。 設定はぶっ飛んでるけど事件とか犯人の小物感がある。舞台がホテル内に限られるからか、トリックも細かいネチネチ系で若干の古さを感じた。"本格"的な…。 "処理"の景気の良さはいいな!と思った。
  • 2025年8月29日
    この配信は終了しました
    ホラーかと思ったらホラーじゃなかった。 "配信者"って本当にイメージが悪い!(笑)でも登場人物だいたい性格が悪い!露悪!!鯖目ヒミコでもっと読みたいな〜と思った。 最後の正義系でこれまでの話がきれいに繋がってくるのかな?と思ったけど特段そんなことはなく。でもこれまでの登場人物はちょいちょい出てきて良かった。 だいたい途中でオチが読めちゃうけどライトに読むにはいいと思う。
  • 2025年8月27日
    妖声 警視庁異能処理班ミカヅチ
    いつの間にかシリーズかなり続いてた。結構重大な設定が明かされる回。淡々と書かれてるけどだいぶ壮大さが増してきたな…。どうやって終わるんだろう。
  • 2025年8月25日
    廃集落のY家
    廃集落のY家
    読みやすくて面白かった。そんなに怖くはない。そっち系のオチなんだ…とは思ったけどちゃんとヤバさが書かれてたから納得ではある。教授を本当に信頼していいのかわかんなかったな〜。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved