Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
shunichi
shunichi
@ysys_rb
  • 2025年3月11日
    下ネタ論
    下ネタ論
    紺野ぶるま氏の人柄が伝わってくるような、明るくて読みやすい文章だった。ちんこ謎かけへの拘りやポリシーがありありと伝わってきて、芸人としての意思の固さが感じられた。ちんこだけに。父親とテレビ出演したエピソードはかなり喰らったし、ラストの『シチュエーションに合わせて使ってください』という怒涛のラッシュは「いつ使えるんだ…?」と思いながらも小気味よく読めた。さっと読めるけどメリハリがあっていい読後感。
  • 2025年2月22日
    夢と金
    夢と金
    気付けば旧友が西野亮廣に傾倒し始めていたこともあり一冊読んでみるなど。『学校ではお金を消費する事しか教えない』『クラファンは応援したい気持ちに理由を与えてる』などお金について納得感のある内容ではあるものの、言い方は悪いが信者が付きそうな文章であるとも感じた。細かい言い回しに自信はないが『愚か者』『自殺に追いやってるのはお前だ』など序盤の文章の攻撃性が凄く強くて「ああ自分は悪いことをしているんだ」という気持ちにさせられる。それを西野がさも『そんなあなたを救いに来ました』とやってくる。確かに自分事としては捉えられるのかもしれないけどなんとなく気持ちがいい導入じゃないというか。ピュアな人程ハマるんだろうな…西野が作った地獄から西野が救う構図。でもまあ一歩引いて見れるといい本なのではなかろうか。幸せは人それぞれだからね、分からないや。
  • 2025年2月20日
    文庫 婚活中毒
    文庫 婚活中毒
    各エピソードはさらっと読めるものの、人の欲がそれぞれに出てて面白かった。マッチングアプリとか使ったことがあるからこそのリアリティも感じられてよかった。ラストが『結婚っていいよね』ってニュアンスで終わったからこそ全エピソードに纏まりが生まれたような気がする。個人的には理系女子の話が後味含めて好き。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved