裏切り 上 〈ケイト・リンヴィル〉シリーズ (創元推理文庫)

6件の記録
- yuna-yuna@yunaminxxxtvxq2025年3月26日読み終わった@ 自宅全く別軸にあった2つのタイムラインが合流しそうな兆しがみえるもののさっぱり先の展開が見えなくて(で?繋がったところで?みたいな)完全に作者の意のまま転がされ中。早く下巻が読みたい。
- yuna-yuna@yunaminxxxtvxq2025年3月25日読んでる大惨事が起きる起きる。 ここまで来てもさっぱり繋がりがみえない。一緒に推理しながら読むというよりも、ただただ起きている状況をそのまま知りたい。 ページ数が残り少なくなってきて、慌てて仕事帰りに地元の図書館に寄って、下巻の予約をしてきた。
- yuna-yuna@yunaminxxxtvxq2025年3月24日読んでるお昼休み、ジャムトーストにかじりつきながら読む ページを捲る手が止まらない、というより読むスピードにもどかしさを感じるほど前のめりになりながら読んだ。 そうそう、ミステリーってこうだったなって、久しぶりの感覚に懐かしくなりながら読み進めた今日だった。
- yuna-yuna@yunaminxxxtvxq2025年3月22日読み始めた借りてきた@ 自宅物語を! 読みたい!!という衝動がむくむくとわいてきて、以前にREADSで見かけておもしろそう〜と予約して借りてきていたこの御本を次の本として手に取った。 久しぶりの海外ミステリー。 導入部からおもしろく、外国の空気に触れているのも心地よく、また物語に没入できるようになったこともうれしくて、内容とは裏腹に(惨殺されてるし)ワクワクしながら読んで、本を片手に持ったままこたつでぬくぬく寝落ちしていた。 図書館から予約本が到着したと知らせが入った時には、真っ最中でキャンセルしようと思っていたけど、この本が手元にある間にまた本を読めるような状態になっていればいいなと祈りを込めて借りてきていた。 この本と、坂口恭平のCOOKと、吉本ばななのタピオカ…は、まるごとキューブになってずっと忘れないだろうな