悪文の構造 ――機能的な文章とは (ちくま学芸文庫)
ホーム
悪文の構造 ――機能的な文章とは (ちくま学芸文庫)
悪文の構造 ――機能的な文章とは (ちくま学芸文庫)
千早耿一郎
筑摩書房
2024年10月11日
Amazonで購入 >>
カーリルで見る >>
9件の記録
toofu
@toofu
2025年6月16日
読み始めた
喜多倉
@kitakura473
2025年4月23日
気になる
読みたい
touno
@to_u__no___
2025年4月23日
積読中
ナツメグ
@natsumegu0120
2025年4月23日
読みたい
曖昧模糊
@sukonbu_uo_ou_
2025年4月7日
買った
きりんモリモリ
@tantakadance
2025年3月29日
読み終わった
悪文とはどういうものなのかについて、具体例を用いて整理されていて、わかりやすかった。どの語がどの語に係るのか、係り方は正しいか、言葉の閉じ方は正しいか、無駄な言葉はないか、を考えながらパリッとした文を書けるようになりたい。
きりんモリモリ
@tantakadance
2025年3月21日
買った
読み始めた
きりんモリモリ
@tantakadance
2025年3月17日
気になる
non
@mkn_05_
2025年3月11日
気になる
読みたい
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved