「わからない」人のための現代アート入門

「わからない」人のための現代アート入門
「わからない」人のための現代アート入門
藤田令伊
大和書房
2024年5月18日
3件の記録
  • 桃木綿
    桃木綿
    @momomomen
    2025年8月23日
    年に数回程度は美術館に行ったりトリエンナーレに行ったりはするけど、(文字通り)よくわからないなあ…と思っていたので借りてきた。 でも、私よりさらに触れ方が少ない人向けだったかな。目新しさのさほどない、自分の頭の中にすでにあるような内容が半分くらいだった。 現代アートの内外から見た立ち位置や現状、どこでどんなものが見れるか、どんなふうに見ればいいのか…筆者の主観も混ぜつつも(それも誠実さのひとつだろう)現代アートをとりまくものを、ニュートラルな視点で語り尽くされていると感じた。一般人向けの平易な文体で書かれていて読みやすいんだけど、ボリュームがあるのでトータルでは読み応えがあった。
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年3月15日
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年3月11日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved