やばっ!

やばっ!
やばっ!
トミー・ウンゲラー
好学社
2025年2月18日
2件の記録
  • 五日
    五日
    @itkkti_1986
    2025年5月1日
    デストピア化した世界で、たった一人残された登場人物。ただでさえ絶望的な状況なのだが、次々と参事に見舞われていく…。そんな最悪な自体に「やばっ!」は少々言葉が軽すぎるような気がするがこれは意図的なんだろうか…。トミー・ウンゲラーの絵の素晴らしさは言わずもがな!
  • 鳩羽
    鳩羽
    @viola_septem
    2025年3月14日
    人類がいなくなった世界で、「ぼく」は影の導くままに道を行き、壁を乗り越え、手紙を預かり、船に乗る。「やばっ」とピンチになるたびに、影が導いてくれるのだが、この旅が、この道行が、どこに行くのかなんのためなのか、最後まで答えは出ない。 はっきりとしていて、見やすく、奥行きのある絵が面白い。全体的にディストピアな暗さがあり、大人向けとまでは言わないが、子供はどう楽しむだろう。 サバイブするような気持ちで、「やばっ」と楽しめるだろうか。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved