スター

スター
スター
朝井リョウ
朝日新聞出版
2020年10月7日
12件の記録
  • 心ばかり
    心ばかり
    @mnm_mnm
    2025年10月8日
  • momotaro
    @momotaro111
    2025年10月4日
  • 本物とは…? 優劣の付け方や価値観の違いって何が正しいの? そのようなことをを突き詰めて描かれた作品でした🎞️ いろんな情報が手に入れやすくなって、ニーズも見えやすくなったこの時代には、色々な手段やモノのあり方があるけど、いろんなところで「どっちがいいか・正しいか問題」が勃発している。 この作品も、ずっと何が正しいか優れているのかを登場人物たちが考え抜いたり、強く自分の考えを持っていたりしていました。 でも、ある登場人物が言ってた言葉がすごく腑に落ちて、すべてを同じ土俵にのせてジャッジすることなんて苦しいし、ある人にとっての価値観や正しさって他者が決められるものではないんだと思いました。 この作品では、映像・芸能関係や料理人の世界観で描かれていたけれど、普段の私の人間関係にも言えるのかもなと思いました。 私は何かと他者と比べて、足りてない部分に焦ったり、相手の環境を羨んだりしてしまいがちだけど、そもそも私と相手を同じ土俵にのせて優劣をつけること自体が間違っているのかもしれないし、何よりも自分自身がどう生きたいかは他者と比べて考えるのではなくて、これまでの自分の経験や想いから決めなければならないのだと考えさせられました。 すごく面白かったし、読みながら考えさせられることがたくさんありました💭
  • そいまる
    そいまる
    @soimaru
    2025年9月7日
  • eiki
    @basyakue
    2025年8月17日
  • ##どい
    ##どい
    @didi_25
    2025年7月19日
  • kon
    @toko_1015
    2025年6月16日
  • natsuki
    @natsu_318
    2025年6月11日
  • mikitty
    @425123
    2025年5月3日
    言葉を選び、紡ぐだけで 色や光、温度や瑞々しさまで感じさせる いつもまず、そのことに圧倒される 個性と多様性 尊重と寛容さ 自信とプライド 共存させたいが故に、時にぶつかり合う そんな色々なものに翻弄される 突きつけられて逃げたり 追い詰められたり ひょんなことで腑に落ちたり まっすぐな葛藤が鮮やかに描かれていて 背筋が伸びるようだった
  • n
    @n__0527
    2025年3月6日
  • おもち
    おもち
    @mochimochi
    2025年3月6日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved