オーケストラの職人たち

3件の記録
- nogi@mitsu_read2025年3月9日読んでる〝クラシック嫌いの人は、「わからない」なんてゴマカさずに、理屈もこねないで、おおらかに「嫌いだ」と言ってほしい。音楽や絵画に「わかる」「わからない」という言葉を使う人種は、世界で日本人だけである。〟 p172-173 やや乱暴な言い方だけど、私がモヤモヤしていたのはそれだ、と膝を打ってしまった わからない(知りたい)というポジティブな(あるいは選択の余地をを残した)ニュアンスではなく、嫌いだけど敢えて嫌いとは言わないで何がしかのディスるニュアンスを持ったほうの「わからない」はずるいよなと思うのだった