カルテット1

3件の記録
- 読書猫@bookcat2025年5月13日読み終わった(本文抜粋) "「わたしたち、蟻とキリギリスのキリギリスじゃないですか。音楽で食べていきたいって言うけど、もう答え出てると思うんですよね。わたしたち、好きなことで生きていける人にはなれなかったんです。仕事にできなかった人は決めなきゃいけないと思うんです。趣味にするのか、それでもまだ夢にするのか。趣味に出来た蟻は幸せだけど、夢にしちゃったキリギリスは泥沼で。冬の間もご飯食べないといけないから、ベンジャミンさんは夢の沼に沈んだキリギリスだったから、嘘つくしかなかった。そしたらこっちだって、奪い取るしか無かったんじゃないですか?」" "「何でボーダー着るのかな」 「ボーダー着ちゃ駄目なんですか?」 「絶対かぶるに決まってるじゃない。着る時、他にも誰か着てる人いるかもなあって普通考えません?」 「じゃ、ボーダーはいつ着ればいいんですか?」 「昨日ボーダー着てた人と会う時じゃないですか?」 「ちょっと条件厳しすぎません?」" "「ごみを出さない人間はごみから見てもごみです。明日こそ出してください!」" "「二十代の夢は男を輝かせるけど、三十代の夢はくすますだけや」" "「注文に応えるのは一流の仕事、ベストを尽くすのは二流の仕事、我々のような三流は、明るく楽しく仕事すればいいの(と、笑う)」 「志のある三流は四流だからね(と、やれやれと)」"