緋色の習作

3件の記録
- Mi.@coffee_no05112025年9月3日読み終わった借りてきた@ カフェ先日、「シャーロック・ホームズの冒険」で初めてこのシリーズを読みました。 「緋色の習作」がシリーズ第1弾とのことで、 さっそく借りました。 冒険は、短編集だったのでさくさく読み進められましたが、こちらは長編ということや、やはり古い文学なので、 「この人は誰だっけ?」「これは何のことだっけ?」と、何度もページを読み返したりしていたので、読了まで時間がかかりました。 けれど、以前、シャーロック・ホームズを読んだ際に、こちらのReadsにてとあるユーザーさんが、 出版社によっても読みにくい言い回しとか、色々違ってくるので、違う出版社のものも読んでみると良いと思います! と教えてくださったので、今回はたまたまいつも行っている近所の図書館で見かけた、河出書房新社のものを。 まえがきにて、以前は「緋色の研究」と訳されていたが、それは適切では無く、「緋色の習作」という方が、原文に沿った翻訳だというのも見て、こちらを読むことに。 確かに、前回のものよりは比較的読みやすかったかなと感じたので、新たな発見ができました。 次回はまた違う出版社の「シャーロック・ホームズの思い出」を読んでみようと思います。